昨夜行われたサッカーアジアカップ準決勝の日本の試合に興奮し寝ついたのが本日の午前2時過ぎ。
睡魔に襲われながらも、入居利用者のインフルエンザ発症により目がさえる。
病院に送迎し、検査キッドが鼻腔内に挿入される様子をみて、「(お願い陰性であって・・・)」と願うが
現実世界は生易しくない。
「A型」と認識しながらベッドへの移乗や様々なケアで入居者に接する事で自身への感染を意識する。
しかしながら、医療機関のお医者さんや看護師さん達など、次から次へと感染を疑われる患者さんの対応ですから頭が下がる。
また、改めて介護現場においても発症とわかりながらも身近で接している介護職員の頑張りにも頭が下がります。
なんとか、感染がひろがらず、職員にも欠員が出ないよう願うばかり。
年末から、今日まであまり良い事がない。
車の接触事故被害が2回、そして急な飛び出しによる交通事故未遂により手首の損傷・・・
そして本日は、利用者宅へお迎えに行った際に、玄関前で屋根の(氷に近い)雪のちいさな塊が落ちてきて左目に直撃・・・
辛うじてメガネをしていたので実質、メガネの左目レンズに直撃・・・
散々だ・・・
でも、全ての事象で大事に至らない程度で済んでいるっていう事実を振り返ると、
災難から逃れているという解釈もできそう。
こういった事で運を使っているのかとも言える。
連日、日本全国あちらこちらでインフルエンザが起因する高齢者の死亡記事。
もしも運を自在に使えるのならば、入居利用者の方の感染が広がらない事にも使いたい・・・
2019年01月29日
新年会開催しました。
先週末に職員の親睦会、新年会を開催しました。
普段は各部署に別れて仕事をしていますから
顔は知っていてもどんな人なのか知らないことも。
噂では聞いていたけど、ホントはどんな人なのか…
接することでこういった機会は仕事をしていく上でも意味があります。
仕事以外の側面を知ることでチームに必要な連携ぎ生きる事も。
他者紹介では長所を。
隣の職員から長所を含めて紹介してもらいます。
少しお酒の力もありますが皆さん顔が赤くなっている。
余興には多くの景品が用意。

各部署対抗戦による里芋リレーでの食事介助ゲーム
その為にわざわざ調理したとろみのついた里芋を
箸を上手に使いリレー形式で渡し職員の口の中に。
1着は見事1階職員が!
さすが日頃から食事介助機会が多いからか。
また、連携も良かった!
各部署対抗戦による北海道地方では有名な某局の『お絵かきですよ』ゲーム。
施設に関係するキーワードを絵にして当てて貰うというもの。
これは画力がものをいう。
また、人に正しくものを伝える、分かりやすく伝える、という要素があります。
これは事務所チームが見事1位に!
お題は、くじ引きでひき運も左右されたとはいえ、
絵心ぎやはりものをいった感じ。
その他、クイズやじゃんけん大会など、更には理事長による金一封の争奪戦等々…
職員の皆さん日頃からお酒が強いのかトータル2時間半
食べるよりも飲み物の注文が途切れませんでした。
職員の様々な面を垣間見れました有意義な時間でもありました。
普段は各部署に別れて仕事をしていますから
顔は知っていてもどんな人なのか知らないことも。
噂では聞いていたけど、ホントはどんな人なのか…
接することでこういった機会は仕事をしていく上でも意味があります。
仕事以外の側面を知ることでチームに必要な連携ぎ生きる事も。
他者紹介では長所を。
隣の職員から長所を含めて紹介してもらいます。
少しお酒の力もありますが皆さん顔が赤くなっている。
余興には多くの景品が用意。
各部署対抗戦による里芋リレーでの食事介助ゲーム
その為にわざわざ調理したとろみのついた里芋を
箸を上手に使いリレー形式で渡し職員の口の中に。
1着は見事1階職員が!
さすが日頃から食事介助機会が多いからか。
また、連携も良かった!
各部署対抗戦による北海道地方では有名な某局の『お絵かきですよ』ゲーム。
施設に関係するキーワードを絵にして当てて貰うというもの。
これは画力がものをいう。
また、人に正しくものを伝える、分かりやすく伝える、という要素があります。
これは事務所チームが見事1位に!
お題は、くじ引きでひき運も左右されたとはいえ、
絵心ぎやはりものをいった感じ。
その他、クイズやじゃんけん大会など、更には理事長による金一封の争奪戦等々…
職員の皆さん日頃からお酒が強いのかトータル2時間半
食べるよりも飲み物の注文が途切れませんでした。
職員の様々な面を垣間見れました有意義な時間でもありました。
2019年01月28日のつぶやき
furusatoeniwa / 地域密着型特養ふる里えにわ
インフルエンザの感染が二階フロアにて、認められた場合は、
短期入所のお受け入れについて制限させて頂く場合がございます。
ご迷惑お掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
結論については速やかに行っていきたいと思い… https://t.co/cEH3IDDr2T at 01/28 21:27
furusatoeniwa / 地域密着型特養ふる里えにわ
来訪者及び職員は、次亜塩素酸水(クリアライト希釈)を噴霧器にて体全体に噴霧していただきます。
ご協力宜しくお願いします。 https://t.co/Hbkm5PvsKu at 01/28 21:20
furusatoeniwa / 地域密着型特養ふる里えにわ
ご報告
本日、1階入居利用者より、インフルエンザA型の発症が確認されました。
よって、蔓延防止策によりご面会の制限を行っております。
現時点で、他の入居利用者の方の感染は確認されておりません。
感染防止の為の対策を実施して参ります。 at 01/28 21:09